 
				対応車種
COMPATIBLE MODEL
対応車種
日産自動車株式会社
| メーカー | 日産自動車株式会社※5 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 車種名 | リーフ※1、※2、 リーフe+ | e-NV200 | アリア | サクラ※7 | クリッパーEV※8 | 
| 種別 | EV | EV | EV | EV | EV | 
| 総電力量※3 (電池容量) | 60kWh/62kWh/40kWh/ 30kWh/24kWh | 40kWh/24kWh | 66kWh/91kWh | 20kWh | 20kWh | 
| 年式 | 全年式 | ||||
| 充電上限※4 | 100%未満 | 100%未満 | 100%未満 | 100%未満 | 95%未満 | 
| 放電下限 | 約10% | 約10% | 約10% | 約10% | 約20% | 
- ※1 対応車種の中でも車両側のプログラムを変更する必要がある車両があります。
 車両のプログラム変更に関しては、車両販売店へお問い合わせください。
- ※2 日産自動車株式会社の放電非対応EVは本システムを使用できません。
 放電非対応EVに充電した場合、充電が正常に動作せず、車両にコーションが残る可能性があります。
- ※3 総電力量はEVパワー・ステーション接続時の実使用可能容量とは異なります。
- ※4 車両充電上限値近くまで使用可能です。
- ※5 日産自動車株式会社のEVとEVパワー・ステーションの充放電コネクタを接続した状態で「リモート充電」や「乗る前エアコン」などの
 「EV-IT」または「NissanConnect」の機能は使用しないでください。
 EV および本システムの機能が正常に動作しません。
- ※6 下記のEVパワー・ステーションと車両の組合せでご使用頂くに際し、車両の「リチウムイオンバッテリー残量計」が下記のセグメントよりも減少している場合には
 「タイマー時間の上限値(設定可能合計時間)」が23時間から12時間へと短くなる場合があります。
- ※7 サクラについては外部環境要因によりタイマー上限値が12時間になる場合があります。
- ※8 クリッパーEVは、メーカーオプションの急速充電機能を装着の車両でご利用いただけます。
●本体シリアルNoの数字部分
- ・スタンダードモデル VCG-663CN3:10266以降 VCG-663CN7:10188以降
- ・プレミアムモデル VCG-666CN7:11752以降 VCG-666CN7(沖縄・離島向け):10009以降
【対象車両】リーフ 24kWh
- ・9セグメント:タイマー時間の上限値が12時間へと短くなる可能性があります。
- ・8セグメント以下:タイマー時間の上限値が12時間となります。
●本体シリアルNoの数字部分
- ・スタンダードモデル VCG-663CN3:10265以前 VCG-663CN7:10187以前
- ・プレミアムモデル VCG-666CN7:11751以前 VCG-666CN7(沖縄・離島向け):10008以前
【対象車両】リーフ 24kWh
- ・11セグメント:タイマー時間の上限値が12時間へと短くなる可能性があります。
- ・10セグメント以下:タイマー時間の上限値が12時間となります。
【対象車両】リーフ 30kWh
- ・9セグメント:タイマー時間の上限値が12時間へと短くなる可能性があります。
- ・8セグメント以下:タイマー時間の上限値が12時間となります。
- 上記の内容は、2024年9月現在の内容です。
お車に関するお問い合わせ先
日産自動車株式会社三菱自動車工業株式会社
| メーカー | 三菱自動車工業株式会社 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 車名*1 | eKクロス EV※9 | エクリプスクロス (PHEVモデル)*2 | アウトランダー (PHEVモデル)*2 | ミニキャブ EV*10 | i-MiEV (アイ・ミーブ) | ミニキャブ ・ ミーブ バン | ミニキャブ ・ ミーブ トラック | |||||
| 種別 | EV | PHEV | EV | |||||||||
| 総電力量*3 (電池容量) | 20kWh | 13.8kWh | 12kWh | 13.8kWh | 20kWh | 22.7kWh | 20kWh | 16kWh/10.5kWh | 16kWh/10.5kWh | 10.5kWh | ||
| 年式 | 全年式 | 全年式 | 13年式*5 | 14~18年式 | 19〜21年式*6 | 22~24年式*7 | 25年式〜 | 23年式以降 | 10年式*4 | 10年式除く | 全年式 | 全年式 | 
| 充電上限 | 100%未満 | 100%未満 | 95%未満 | 95%未満 | 100%未満 | 94%未満 | 95%未満 | 95%未満 | 95%未満*8 | 95%未満 | 95%未満 | 95%未満 | 
| 放電下限 | 約10% | 約20% | 約40% | 約20% | 約20% | 約4% | 約5% | 約20% | 約30% | 約30% | 約30% | 約30% | 
- ※1 ①対応車種の中でも車両側のプログラムを変更する必要がある車両があります。車両のプログラム変更に関しては、車両販売店へお問い合わせください。
 ②急速充電口が付いていない車両では、V2Hによる充電・放電はできません。
 ③駆動用バッテリーの容量維持のため、できる限り2週間に1回程度は普通充電で満充電してください。
 ④MiEVリモート、三菱リモートコントロール、MITSUBISHI CONNECTでは「タイマー充電」と「プレ空調」はご使用になることができません。
- ※2 「アウトランダー(PHEVモデル)」および「エクリプスクロス(PHEVモデル)」は、エンジンがかかった状態もしくはイグニッションONの状態ではEVパワー・ステーションによる充電・放電はできません。
- ※3 総電力量はEVパワー・ステーション接続時の実使用可能容量とは異なります。
- ※4 「i-MiEV」の10年式は車体番号が「HA3W-00」で始まる車両です。
- ※5 「アウトランダー(PHEVモデル)」の13年式は車体番号が「GG2W-00」で始まる車両です。
- ※6 「アウトランダー(PHEVモデル)」の19年式は車体番号が「GG3W」で始まる車両です。
- ※7 「アウトランダー(PHEVモデル)」の22年式は車体番号が「5LA GN0W」で始まる車両です。
 22年式から停電時に放電を開始する場合は急速充電口にコネクタを差し込み、車両側の『今すぐ充電スイッチ』を長押ししてV2Hへ電源供給を行ってください。
 この際、EVパワー・ステーション付属の12V電源ケーブルは使わないでください。
- ※8 使用環境により、95%を下回る場合があります。
- ※9 eKクロス EVについては外部環境要因によりタイマー上限値が12時間になる場合があります。
- ※10 「ミニキャブ EV」は、メーカーオプションの急速充電機能を装着の車両でご利用いただけます。
- 【ご注意事項】
 上記の内容は、2025年8月現在の内容です。
お車に関するお問い合わせ先
三菱自動車工業株式会社トヨタ自動車株式会社
| メーカー | トヨタ自動車株式会社 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ブランド | TOYOTA | LEXUS | ||||||||
| 車名 | プリウスPHV★1,2 | クラウンSPORT RS★2 | アルファードPHEV★2 | ヴェルファイアPHEV★2 | クラウンセダンFCEV★5 | MIRAI★5 | bZ4X | RZ450e | RZ300e | UX300e | 
| 種別 | PHV | PHEV | PHEV | PHEV | FCEV | FCV | EV | EV | EV | EV | 
| 総電力量★3 (電池容量) | 8.8kWh | 18.1kWh | 18.1kWh | 18.1kWh | - | - | 71.4kWh | 71.4kWh | 71.4kWh | 72.8kWh | 
| 年式 | 19年式~22年式 | 全年式 | 全年式 | 全年式 | 全年式 | 全年式 | 全年式 | 全年式 | 全年式 | 23年式★7 | 
| 充電上限★8 | 約100% | 約100% | 約100% | 約100% | - | - | 約100% | 約100% | 約100% | 約100% | 
| 放電下限★4 | 約0% | 約1% | 約1% | 約1% | - | - | 約10%~30%★6 | 約10%~30%★6 | 約10%~30%★6 | 約30%★6 | 
- ★1 CHAdeMO放電対応車種以外は、EVパワー・ステーションをご使用になれません。
 2023年3月発売のプリウスPHEVはCHAdeMO放電非対応車となるため、V2Hはご利用いただけません。
 2019年5月~2022年10月生産の「乗車定員5名の車両」が対象です。
 急速充電インレット(外部給電機能〔V2H〕付き)はオプション装備です。詳しくは、自動車販売店にご確認ください。
- ★2 「プリウスPHV」「クラウンSPORT RS」「アルファードPHEV」「ヴェルファイアPHEV」はエンジンがかかった状態では、EVパワー・ステーションによる充電・放電はできません。
- ★3 総電力量はEVパワー・ステーション接続時の実使用可能容量とは異なります。
- ★4 EVパワー・ステーションは、車両の蓄電池残量が10%に達すると、自動的に車両との通信を遮断し、車両側の消費電力を抑制します。
- ★5 燃料電池自動車「MIRAI」「クラウンFCEV」では、停電時のみEVパワー・ステーションをご使用になれます。(停電時以外は、ご使用になれません。)
- ★6 使用環境により変化します。
- ★7 V2H対応車両(発売日が2023年3月30日)が対象となります。
- ★8 使用環境により充電上限まで充電できない場合があります。
- 【ご注意事項】
 上記の内容は、2025年1月現在の内容です。
お車に関するお問い合わせ先
本田技研工業株式会社
| メーカー | 本田技研工業株式会社 | |||
|---|---|---|---|---|
| 車名 | Honda e | N-VAN e:※2 | N-ONE e:※2 | CR-V e:FCEV※3 | 
| 種別 | EV | EV | EV | FCEV | 
| 総電力量 (電池容量) | 35.5kWh※1 | 29.6kWh※1 | 29.6kWh※1 | - | 
| 年式 | 全年式 | 全年式 | 全年式 | 全年式 | 
| 充電上限 | 約96% | 約99% | 約99% | - | 
| 放電下限 | 約15% | 約15% | 約15% | - | 
- ※1 総電力量はEVパワー・ステーション接続時の実使用可能容量とは異なります。
- ※2 急速充電ポート付の車両に限ります。
- ※3 燃料電池自動車「CR-V e:FCEV」では、停電時の放電のみご利用いただけます。
- 【ご注意事項】
 上記の内容は、2025年9月現在の内容です。
お車に関するお問い合わせ先
 
				Hyundai
| メーカー | Hyundai | ||
|---|---|---|---|
| 輸入者 | Hyundai Mobility Japan株式会社 | ||
| 車名 | KONA | INSTER | ELEC CITY TOWN | 
| 種別 | EV | EV | EVバス | 
| 総電力量※1 (電池容量) | 64.8kWh / 48.6kWh | 42.0kWh / 49.0kWh | 145kWh | 
| 充電上限 | 約100% | 約100% | 約100% | 
| 放電下限 | 約20% | 約20% | 約20% | 
- ※1 総電力量はEVパワー・ステーション接続時の実使用可能容量とは異なります。
IONIQ 5については高電圧のバッテリーシステムを搭載しており、EVパワー・ステーションとの接続時には変圧が必要となるため、
電力ロスが発生いたします。
そのため、停電時の非常用電源としてはご利用いただけますが、日常的な使い方には適さないため、対応車種にしておりません。
詳細については下記車両メーカーにお問い合わせください。
- 【ご注意事項】
 上記の内容は、2025年2月現在の内容です。
お車に関するお問い合わせ先
Hyundaiカスタマーセンター
						0120-600-066
						平日9:00~18:00
BYD Auto Japan株式会社
| メーカー | BYD Auto Co.,Ltd. | BYD Auto Industry Company Limited | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 輸入者 | BYD Auto Japan株式会社 | ||||
| 車名 | BYD ATTO 3 | BYD SEALION 7※2 | BYD SEALION 7 AWD※2 | BYD DOLPHIN | BYD DOLPHIN Long Range | 
| 種別 | EV | EV | EV | EV | EV | 
| 総電力量※1 (電池容量) | 58.56kWh | 82.56kWh | 82.56kWh | 44.9kWh | 58.56kWh | 
| 年式 | 2023年~ | 2025年~ | 2025年~ | 2023年~ | 2023年~ | 
| 充電上限 | 約100% | 約100% | 約100% | 約100% | 約100% | 
| 放電下限 | 約15% | 約15% | 約15% | 約15% | 約15% | 
- ※1 総電力量はEVパワー・ステーション接続時の実使用可能容量とは異なります。
- ※2 SEALION 7、SEALION 7 AWDについては高圧バッテリーを搭載しているため、昇降圧変換電力ロスが発生いたしますが、
 従来の高圧バッテリー搭載車種から大幅に改善したことから、対応車種として掲載しております。
 BYD SEAL、SEAL AWDは、充放電時に昇降圧変換電力ロスがより大きく発生するため、停電時のみのご利用に限定しております。
 詳しくはBYD正規販売店にご確認下さい。
- ※3 車両側の「スマート充電」機能はV2Hではご利用いただけません。詳しくはBYD正規販売店にご確認下さい。
- 【ご注意事項】
 上記の内容は、2025年2月現在の内容です。
お車に関するお問い合わせ先
BYD Auto Japan株式会社BYD JAPAN株式会社
| メーカー | BYD Auto Industry Company Limited | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 輸入者 | BYD JAPAN 株式会社 | |||||
| 車名 | e6※1 | J6 1.0 | J6 2.0 | K8 1.0 | K8 2.0 | J7 | 
| 種別 | EV | EVバス | ||||
| 総電力量※2 (電池容量) | 71.7kWh | 105.6kWh | 138.3kWh | 287kWh | 314kWh | 216kWh | 
| 年式 | 全年式 | 2022年式以前 | 2023年式以降 | 2022年式以前 | 2023年式以降 | 2025年式以降 | 
| 充電上限 | 約100% | 約100% | 約100% | 約100% | 約100% | 約100% | 
| 放電下限 | 約15% | 約30% | 約30% | 約30% | 約30% | 約30% | 
- ※1 CHAdeMO放電対応車両が対象となります。対応車両ついてはBYD JAPANへお問い合わせください。
- ※2 総電力量はEVパワー・ステーション接続時の実使用可能容量とは異なります。
- 【ご注意事項】
 上記の内容は、2025年8月現在の内容です。
お車に関するお問い合わせ先
BYD JAPAN株式会社株式会社SUBARU
| メーカー | 株式会社SUBARU | 
|---|---|
| 車名 | ソルテラ | 
| 種別 | EV | 
| 総電力量★1 (電池容量) | 71.4kWh | 
| 充電上限 | 約100% | 
| 放電下限 | 約10~30%★2 | 
- ★1 総電力量はEVパワー・ステーション接続時の実使用可能容量とは異なります。
- ★2 使用環境により変化します。
お車に関するお問い合わせ先
株式会社SUBARUMercedes-Benz
| メーカー | Mercedes-Benz | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 輸入者 | メルセデス・ベンツ日本合同会社 | |||||||
| 車名※1,4 | EQS※2 | EQS SUV | EQE※2 | EQE SUV | S 580 e※2 | GLC 350 e | C 350 e | E 350 e | 
| 種別 | EV | EV | EV | EV | PHEV | PHEV | PHEV | PHEV | 
| 総電力量※3 (電池容量) | 107.8kWh | 107.8kWh | 90.6kWh | 89.0kWh/ 90.6kWh | 28.6kWh | 31.2kWh | 25.4kWh | 25.4kWh | 
| 対象MP | 全MP | 全MP | 全MP | 全MP | MP202301 以降 | MP202401 以降 | MP202401 以降 | MP202401 以降 | 
| 充電上限 | 約100% | 約100% | 約100% | 約100% | 約100% | 約100% | 約100% | 約100% | 
| 放電下限 | 約10% | 約10% | 約10% | 約10% | 約10% | 約10% | 約10% | 約10% | 
- ※1 放電電力量が非常に小さい場合には、車両からの要求で停止することがあります。
 再度、動作させる場合は、車両の再起動が必要なため、コネクタの抜き差しを行ってください。
- ※2 22年式のEQS、EQEおよびS 580 eでは、EVパワー・ステーションが充放電動作していない場合、EVPS controller(スマートフォン専用アプリ)
 の車両充電率は表示されません。
- ※3 総電力量はEVパワー・ステーション接続時の実使用可能容量とは異なります。
- ※4 充電量が車両の充電上限設定値に達していると放電を行わない場合があります。
 EVパワー・ステーションの充電上限設定を車両の設定値以下に設定してのご利用を推奨致します。
- 上記の内容は、2024年7月現在の内容です。
お車に関するお問い合わせ先
メルセデス・ベンツ日本合同会社マツダ株式会社
| メーカー | マツダ株式会社 | |||
|---|---|---|---|---|
| 車名 | MAZDA MX-30 EV MODEL | MAZDA MX-30 ROTARY-EV | MAZDA CX-60 PHEV | MAZDA CX-80 PHEV | 
| 種別 | EV | PHEV | PHEV | PHEV | 
| 総電力量※1 (電池容量) | 35.5kWh | 17.8kWh | 17.8kWh | 17.8kWh | 
| 年式 | 22年式~※2 | 23年式~ | 22年式~ | 24年式~ | 
| 充電上限 | 100%未満 | 100%未満 | 100%未満 | 100%未満 | 
| 放電下限※3 | 約10% | 約0% | 約0% | 約0% | 
- ※1 総電力量はマツダ株式会社様より。EVパワー・ステーション接続時の実使用可能容量とは異なります。
- ※2 V2H対応車両(車台番号DRH3P-150001 ~)が対象となります。それ以前の車台番号の対応については、下記マツダコールセンターお問合せ下さい。
- ※3 使用環境により変化します。
- 【ご注意事項】
 上記の内容は、2025年4月現在の内容です。
お車に関するお問い合わせ先
マツダコールセンター
						TEL:0120-386-919
						ご愛用車のお問合せには、車検証をご準備いただくと受付がスムーズに行えます。
						【受付時間】
						平日:9:00~17:00
						土日祝:9:00~12:00 13:00~17:00
スズキ株式会社
| メーカー | スズキ株式会社 | 
|---|---|
| 車名 | e ビターラ | 
| 種別 | EV | 
| 総電力量※1 (電池容量) | 49kWh/61kWh | 
| 年式 | 全年式 | 
| 充電上限 | 約100% | 
| 放電下限 | 約10~30%※2 | 
- ※1 総電力量はEVパワー・ステーション接続時の実使用可能容量とは異なります。
- ※2 放電下限は使用環境により変化します。
- 【ご注意事項】
 上記の内容は、2025年9月現在の内容です。


