nichicon×京都国際映画祭

銀シャリの「V2Hシステム」紹介動画

iPhone(iOS17)で、
EVPSアプリを
ご利用のお客様へ

iOS17では、EVパワー・ステーション用コントローラーアプリ(EVPScontroller)が
ご利用いただけませんでしたが、10月31日よりお使いいただけるようになりました。
大変ご不便をおかけしましたこと、深くお詫びを申し上げます。
修正のソフトは、2023年10月31日よりApp Storeにて、更新いただけます。
ソフト更新後、EVパワー・ステーションとの接続ができない場合は、
お手数ですが、再度ペアリング操作を実施ください。
ペアリング操作については『よくあるご質問』をご参照ください。
今後は、このようなことが発生しないよう最善を尽くしてまいりますので、
引き続きご愛顧のほどお願い申し上げます。

お住いの地域によってはV2Hや蓄電池に対して補助金を交付している自治体もあります。
各自治体の補助金に関しては、こちらもご参照ください。
機器や設置環境によっては補助を受けられなかったり、既に予算が消化されている場合があります。
詳細については必ず各自治体にご確認いただきますようお願いします。

納期について

EVパワー・ステーションのお届けについては、改善を進めております。
お客さまへのお届け時期につきましては、販売店様にお問合せください。

EVパワー・ステーションとは?

世界初のV2H システムを開発したニチコンが、
専門メーカーの技術を結集して開発した低価格で高品質なV2H システムです。
※V2H システムとは、EV/PHVの大容量バッテリーから電力を取り出し、分電盤を通じて家庭の電力として使用できる仕組みを言います。

EVパワー・ステーションの3つのメリット

  • 高機能で低価格の
    V2Hを実現

    希望小売価格(消費税別)

    49.8万円~

    ※別途工事費が必要です。

  • ご家庭に合わせた運転で
    電気の有効活用

    太陽光発電
    時間帯別電気契約
    の有効活用

    家庭の状況と運転方法で効果が異なります。

    オススメの使い方はこちらをご確認ください

  • 停電時にEV/PHVを
    バックアップ電源として活用

    『全負荷』&『200V対応』
    だから、
    家まるごとバックアップ。

    ※プレミアムモデルの場合

本機器は家庭の交流を直流に変換し車両へ充電、車両の直流を交流に変換し家庭へ放電を行う電気機器です。
※直流から交流、交流から直流への変換時には変換ロスが発生致します。
また、充放電時には、車両側でも最大数百Wの電力を消費します。