日産自動車株式会社
ニチコン株式会社
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)はニチコン株式会社(本社:京都市中京区、会長:武田一平)が開発した“EVパワーステーション”を活用して日産リーフのバッテリーから電力供給するシステム ”LEAF to Home” を導入します。電気自動車の大容量バッテリーに貯めた電気を一般住宅の分電盤に接続して活用するシステムは世界初となります。日産はこのシステムを日産販売会社ショールームに順次設置し、EVを活用した効率的な電力マネジメントを推進します。

日産自動車 | 常務執行役員 | 西澤 正昭(左) |
ニチコン | 会 長 | 武田 一平(中央) |
日産自動車 | 執行役員 | 渡部 英朗(右) |

ニチコン 会長 武田 一平

EVパワーステーション納入第1号店(日産プリンス東京販売株式会社 荻窪店にて)
日産自動車 | 常務執行役員 | 西澤 正昭(左) |
ニチコン | 会 長 | 武田 一平(中央) |
日産自動車 | 執行役員 | 渡部 英朗(右) |

ニチコンが開発した“EVパワーステーション”は、一般住宅の分電盤に直接接続し、コネクターを日産リーフの急速充電ポートへ繋ぐことで、日産リーフに搭載している駆動用の大容量リチウムイオンバッテリーに蓄えた電気を住宅へ供給することが可能となります。サイズは一般的なエアコンの室外機程度で、屋外への設置も可能です。コネクターはグローバルに使用実績があり、汎用性や安全性、信頼性の高いCHAdeMO方式で採用されているもので、JARIのJEVS G105規格に準拠しています。操作は液晶タッチパネルで行い、タイマー予約など使用シーンにあわせた各種動作モードを搭載しており、家庭の電力容量と消費電力に応じた供給調整を自動で行います。
また、本システムは日産リーフから電力を供給するだけではなく、従来の普通充電時間の半分となる最短4時間で満充電を行うことができます。さらに現在日産リーフにお乗りいただいているお客さまにもお使いいただくことが可能です。
価格については、経済産業省の充電器等に対する補助金制度が適用された場合に、標準的な設置工事費用を含んだお客さまの実質的な負担額が消費税込み33万円(税抜き30万円)程度となる予定です。お客さまは6月中旬より、日産販売会社を通じて本システムをお買い求めいただけます。
本システムを活用する ”LEAF to Home” は、夜間電力や太陽光発電を使って日産リーフに充電し、蓄えた電気を日中の電力需要が高まる時間帯に使用することで、家庭への安定した電力供給や電力消費のピークシフトに貢献します。また、停電時や非常時などには、バックアップ電源としての活用が可能です。加えて、料金の安い夜間電力を日中に活用することで、電気料金の節減も期待できます。日産リーフのバッテリー蓄電能力は24kWhと大容量であり、走行中はもちろんのこと、駐車中には蓄電池として、EVならではの付加価値を提供します。
日産自動車とニチコンは、これからも電気自動車のもつ新たな価値を創造し、ゼロエミッション社会の実現に向けて共に協力してまいります。
EVパワーステーション:主 な 仕 様
<EV充電時> | ||
入力電圧 | : | 単相、AC 200V(±15%)、50Hz/60Hz(±5%) |
入力電流範囲 | : | AC 0~36A |
出力電圧範囲 | : | 最大 DC450V |
最大出力電力 | : | 6kW |
変換効率 | : | 最大90%以上 |
力率 | : | 99%以上 |
<家庭供給時> | ||
入力電圧範囲 | : | 最大 DC450V |
入力電流範囲 | : | DC 0~30A(ケーブル仕様により制限) |
出力電圧 | : | 単相3線式(AC100V×2相) AC100V(±6%)、50Hz/60Hz AC200V(±6%)、50Hz/60Hz(最大±2%) |
出力電流範囲 | : | AC 0~30A |
最大出力電力 | : | 6kW(単相AC100V・3kW×2相) |
変換効率 | : | 85%以上 |
外形寸法 | : | 650 mm (W) × 350 mm (D) × 781 mm (H) (突起物含まず) |
質量 | : | 約60kg |
販売ルート
日産自動車販売店にて、購入申し込みいただけます。
販売計画
初年度 10,000台
その他
生産工場 | : | ニチコン亀岡株式会社 京都府亀岡市北古世町2丁目15番1号 (ISO9001、ISO14001認証取得) |
製品に関するお問い合わせ先:
ニチコン株式会社 企画本部 広報部
http://www.nichicon.co.jp/products/v2h/index.html
販売に関する お問い合わせ先:
日産自動車株式会社
グローバルコミュンケーション・CSR本部
Tel:045-523-5521(企業)
/5553(商品)/5520(IR)
www.nissan-newsroom.com/JP/(プレス情報)
www.nissan-global.com/JP/IR/(IR情報)