ニチコン株式会社
京都市中京区烏丸通御池上る
TEL.075-231-8461 FAX.075-256-4158
問合せ先 コンデンサ事業本部長 関 正信
ニチコン株式会社は、自動車電装を主な用途とする125~135℃高温度・高容量・高リプル対応のリード線形アルミ電解コンデンサ「UBYシリーズ」に定格電圧63~100V品を新たに追加して製品体系の拡充を図りました。
本製品を10月4日(火)~10月7日(金)幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2016」に出展します。
概要・開発背景
近年、自動車の電子制御化に伴いECUや各種制御ユニットの搭載位置は、車室内もしくはその近辺からエンジンルーム付近へと移行しており、また快適性や環境へも配慮した省スペース化・高効率化が求められています。そのような環境下で使用されるアルミ電解コンデンサには、高温度化、高容量化、高リプル化、高電圧化が求められます。また、電送ロスや熱上昇を抑えるために、48Vの電装システムの採用が増えてきており、コンデンサの高耐電圧化が必要となっています。
これらの要求に応えるために、この度「UBYシリーズ」の定格電圧範囲を追加し製品体系を拡充しました。
特長
「UBYシリーズ」は、優れた高温度特性、高容量・高リプル定格を有する自動車電装用途に最適なシリーズです。今回の定格電圧拡大では、自社開発の高容量電極箔の対応電圧拡大および内部構造の最適化により、同電圧帯の現行品「UBTシリーズ」から最大1.8倍の高容量化を実現しました。また、高温度領域でも安定性に優れた高性能電解液および耐久性に優れた封口ゴムの適用により「UBTシリーズ」から最大2.2倍の高リプル化を実現しました。これにより自動車の各種制御ユニットの省スペース化、高効率化により一層貢献できると考えております。
表 同一サイズでの電気特性比較

主な仕様 ※( )内は今回の拡充定格
定格電圧範囲 | : | 25~100V(63~100V) |
定格静電容量範囲 | : | 160~12000μF(160~560μF) |
カテゴリ温度範囲 | : | -40~+135℃ |
製品寸法 | : | Φ12.5×20L~Φ18×40L(mm) |
耐久性 | : | 125℃ 3000時間保証 135℃ 2000時間保証 [63~100V](許容リプルディレイティング時) 135℃ 3000時間保証 [25~50V](許容リプルディレイティング時) |
端子形状 | : | リード線形 |
サンプル | : | 2016年 10月より |
量産 | : | 2016年 12月から[1,000k個/月の供給体制] |
生産工場 | : | ニチコン大野株式会社 福井県大野市下丁第1号11番地2 (ISO9001,ISO/TS16949,ISO14001認定取得) |

高温度対応 高容量・高リプル リード線形アルミ電解コンデンサ
「UBYシリーズ」に新定格を追加・拡充
以 上